motokoo2020年8月28日1 分博物館の自粛期間中のオンライン活動に関する報告が発行されましたメンバーの室井と奥本が執筆した、博物館の自粛期間中のオンライン活動に関する報告が発行されました。 感染拡大防止措置としての臨時休館が長期化する中で,オンラインメディアを活用して展示 や教育普及に取り組む博物館施設の実態はどうだったのか?地道にウェブサイトを閲覧し、データを集...
motokoo2020年8月22日1 分ハンズ・オン展示における分析の論文が発行されましたメンバーの森と奥本が執筆した、親子の対話からハンズ・オン展示のつまづきとその支援に関する論文が発行されました。 来館者調査というとハードルが高い感じがしますが、現場で簡易に調査できて、簡単な改善を行っていくという事例になっています。森さんが元科学館の職員なので、現場の立場を...
motokoo2020年8月15日4 分博物館学ゼミの論文紹介博物館学に興味を持つ学生と共に博物館学ゼミを毎週木曜日10時から開いています。 前回は、博物館に関係する論文を学生が紹介してくれました。それぞれ面白かったので、ご紹介。
motokoo2016年9月20日1 分久しぶりに学会発表してきました@日本教育工学会今年は、初の学会発表です。本当は、もっともっとやらなければならないのですが。 私は、自分のが一件、共同研究が一件の合計2件。 「見て盗め!」ない人への支援―モデリング支援における記録と記憶の相補完システムの提案― ◎奥本 素子,北野 清晃,森 幹彦 [京都大学]...